スクール規約 | 一般社団法人リオールスポーツクラブ
スクール規約

スクール規約

TERMS OF SCHOOL

第1条 名称および所在地

本スクールは、LIALL スポーツクラブ サッカースクール(以下「本スクール」という)と称し、⼀般社団法⼈ LIALL スポーツクラブが主催・監修・運営を⾏い、本スクール事務所を栃⽊県宇都宮市滝⾕町 4-3 に置きます。

第2条 目的

本スクールは、専任コーチによる⼀貫指導を通じて、サッカーおよびスポーツ競技全般の技術向上と普及に努めるとともに、スポーツに対する正しい理解を促し、健全な⼼⾝の育成および地域のスポーツ振興に寄与することを⽬的とします。

第3条 構成

本スクールは、年少〜⼩学 6 年⽣を対象に、以下の 4 クラスで構成されます。
1. キンダークラス(幼児)
2. ジュニアクラス(1〜6 年⽣)
3. レベルアップクラス(4〜6 年⽣)
4. エリートクラス(5・6 年⽣)

第4条 入会資格および入会手続

1. 本スクールに⼊会できる者は、本規約に同意し、スポーツを⾏うのに適した健康状態であり、本スクールが⼊会に適すると認めた者(以下「会員」という)とします。
2. 未成年者の場合、親権者の同意を必要とします。
3. 会員は、別に定める所定の⼊会⼿続きを完了するものとします。

第5条 ⼊会⾦・⽉会費・年度更新費

1. 新規⼊会会員は、別に定める⼊会⾦、⽉会費 2 ヶ⽉分を所定の期⽇までに納⼊するものとします。更新時に年度更新費がかかります。⼀旦納⼊した各費⽤は、不可抗⼒による場合を除いては返⾦致しません。
2. 年度途中で退会される場合の更新費の返⾦はありません。
3. 本スクールは年度会員制となります。そのためスクール実施のない⽉も⽉会費がかかります。

第6条 費用の支払い方法

1. 本スクールが指定する銀⾏⼝座から、毎⽉ 27 ⽇(休⽇の場合は翌営業⽇)に引落しを⾏います。
2. 引落しができなかった場合は、会員が指定⼝座へ振込むものとし、その際の⼿数料は会員負担とします。

第7条 遵守事項

会員は本規約を遵守し、スクールのルールに従うものとします。

第8条 活動期間

活動期間は毎年 4 ⽉ 1 ⽇から翌年 3 ⽉末までの 1 年間とし、スクール回数は以下の通りとします。
・ 年間 32 回
・ 会員の希望に応じて複数会場での受講も可能とします。

第9条 中止

1. 荒天や天災により中⽌となる場合は、スクール開始 1 時間前までに会員へ通知します。
2. 振替⽇を設ける場合、その決定は本スクールが⾏います。
3. スクール開催中に天候等で中⽌となった場合、実施時間の 3 分の 2 を超えた場合は振替を⾏いません。

第10条 登録事項の変更

会員は、登録情報(⽒名・住所・電話番号など)に変更があった場合、速やかに本スクールへ通知するものとします。

第11条 退会

1. 会員が退会を申し出る場合は、退会を希望する⽉の前⽉ 10 ⽇までに、会員専⽤ページまたはアプリから申請し、本スクールの承認を得るものとします。
2. 退会の申請が、退会を希望する⽉の前⽉ 10 ⽇までに⾏われない場合、翌⽉分の⽉会費が発⽣します。
3. 再⼊会の場合、再度⼊会⾦を⽀払うものとします。

第12条 休会

1. 会員が休会を申し出る場合は、休会を希望する⽉の前⽉ 10 ⽇までに、会員専⽤ページまたはアプリから申請し、本スクールの承認を得るものとします。
2. 連続して 3 か⽉以上休会する場合は、⾃動的に退会扱いとなります。

第13条 保険

会員はスポーツ保険に加⼊し、補償内容は保険会社の約款に従うものとします。

第14条 負傷時の処置

スクール活動中に負傷した場合、本スクールは応急処置を施しますが、その後の治療費等は会員負担とします。

第15条 除名

以下に該当する場合、本スクールは会員を除名できるものとします。
1. 本規約に違反した場合
2. スクールの名誉・品格を著しく毀損した場合
3. ⽉会費・諸費⽤を 3 か⽉以上滞納した場合、その場合、未払い分の⽀払い義務は継続し、⽀払いがない場合は法的措置(内容証明郵便の送付・請求など)を検討する。内容証明郵便送付後 14 ⽇以内に⽀払いが確認できない場合、正式な法的請求⼿続きを開始する。
法的請求⼿続きとして、訴訟の提起、債権回収業者への委託、または裁判所を通じた強制執⾏などの措置を講じることができる。
4. 未払いのまま本スクールとの連絡が途絶え、所在が不明となった場合、会員資格を除名とする。
ただし、未納額を全額⽀払った場合に限り、スクール側の判断により再⼊会を検討できるものとする。
再⼊会が認められた場合、未納額完済後 3 ヶ⽉経過した後に再⼊会⼿続きを⾏うことができる。
ただし、未払い期間が 6 ヶ⽉以上経過し、かつ未納額を全額⽀払った場合に限り、再⼊会を検討することができる。

第16条 休講・閉鎖

天災、社会情勢、施設の都合等によりスクールの開催が困難な場合、休講または閉鎖することがあります。

第17条 写真・映像の使⽤

スクール活動の写真・映像を、公式 HP や広告媒体で使⽤することがあります。

第18条 個⼈情報の取り扱い

個⼈情報は、別に定めるプライバシーポリシーに基づき管理します。

第19条 免責事項

会員は、本スクール内で発⽣した盗難、傷害、疾病その他の事故について、本スクールに対して損害賠償を請求しないものとする。ただし、本スクールの重⼤な過失または故意によるものを除く。

第20条 規約の改定

本スクールは、必要に応じて本規約を改定することができるものとし、変更後の規約は会員に通知した後に適⽤されます。

発⾏と改訂

1. 本規約は、2025 年 4 ⽉ 1 ⽇より発効するものとします。
2. 本スクールは必要に応じて本規約を改訂することができ、改訂内容は会員に通知した後に適⽤されるものとします。
3. 本規約を改訂した場合、登録されたメールアドレスおよび会員専⽤アプリ『PiCRO』を通じて通知します。また、毎年 3 ⽉中旬に配布するスクール案内に、規約を確認できる QR コードを記載します。改訂履歴は以下の通りとします。
・ 2023 年 3 ⽉ 1 ⽇ 初版発⾏
・ 2024 年 3 ⽉ 1 ⽇ 改訂
・ 2025 年 4 ⽉ 1 ⽇ 改訂

無料体験スクールお申し込み
無料体験スクールお申し込み